自然災害に強い安心住宅作り、タイトル画像

金属屋根と災害被害

自然災害に強い安心住宅作り

 


災害に強い構造と材料



瓦屋根と災害被害


金属屋根と災害被害


コロニアルと災害被害


サイディングと災害被害


金属壁と災害被害


モルタル壁と災害被害



  在来工法と自然災害


  2×4工法と自然災害


  伝統工法と自然災害


  鉄骨造住宅と自然災害


  壁式RC造住宅と自然災害


  ラーメンRC造と自然災害


 

自然災害に強い安心住宅作りでは
地震や台風など自然災害に強い
防災住宅を作るポイントを紹介。
あなたの家族が安心して暮らせる
住まいづくりを提案しています。

 

金属屋根と災害被害  災害に強い住まいの構造と材料


屋根の仕上げ材料として使われる金属屋根は、どんな自然災害に強くどんな自然災害に弱いのか紹介します。
自然災害で受ける被害には様々な内容が考えられますが、被害を受けることが多くなる地震による強い揺れに対する強さと、台風や竜巻などによる強風に対する強さの2つに的を絞って検討しましょう。

金属屋根の強い揺れに対する強さの点で検討すると、有利な材料といえます。
金属板は他の屋根材に比べると非常に薄いので軽くなり、地震の揺れに対しても影響を受けにくくなります。
地震の揺れで受ける力よりも強風で受ける力の方が強いので、地震の揺れで壊れることはまずありません。

屋根全体が軽くなるので、金属屋根の住宅は地震に対する強さの点でも有利となります。
建物が軽いことで他の屋根材を使った住まいよりも地震の揺れで受ける力が減るので、同じ強さで作られている住まいでも揺れに強くなるのです。

屋根が劣化して錆びたりしていても、地震で揺れる力が小さいので壊れにくくなります。
地震の揺れに対しては、金属屋根はどんな状態でも有利となる仕上げ材なのです。

金属屋根の強風に対する強さの点では、使い方によって大きく変わります。
立ハゼ葺きや瓦棒葺きの金属屋根は一般的に強風に強いのですが、段葺きの金属屋根はそれほど強風には強くありません。
また金属の種類によっても大きく異なり、柔らかい銅板は硬いガルバリウム鋼板などより強風には不利となります。

立ハゼ葺きや瓦棒葺きの場合は、軒先など端部の材料の取り付けが弱く外れてしまうと、屋根材が飛ばされやすくなる点に注意が必要です。
軒先やけらば(屋根の側面)の材料が外れると、金属屋根と下地の間に隙間が出来ることが多く、その隙間から強風が吹き込んで外れやすくなります。
金属板は一箇所が剥がれてしまうと広い範囲に被害が及ぶことが多く、一箇所でも飛ばされないことが大切なのです。

また屋根材や取付金具が錆びると、強風に弱くなる点にも注意が必要です。
金属は錆びてしまうと強度が非常に弱くなり、穴が開いたり切れたりするので、取り付ける強さも極端に落ちてしまいます。
そんな状態で強風を受けると、屋根材が飛ばされやすいのです。
そこで強風に強い金属屋根とするには、材料と葺き方をしっかり選ぶことと、錆びにくい取付金具でしっかり取り付けることが大切です。


瓦屋根と災害被害<<   I   金属屋根と災害被害   I   コロニアルと災害被害

自然災害に強い安心住宅作り アイコン
「自然災害に強い安心住宅作り」へのリンクは自由で、連絡も必要ありません。友人知人にも、ご紹介ください。

 

自然災害に強い安心住宅作り

copyright 2012-2016 kaNazu All Rights Reserved